ツイーター取り付け。音に広がりが出た

ヤフオクで「W205純正ツイーター」なる物が出品されていた。
W205は純正でツイーターが付いているモデルが無い筈。
ヤナセで聞いてみた。
「ブルメスターオプションのじゃないですかね?」
と。


まがい物ではないだろうと落札、
送料込みで756円で落とせた。
カバーも一緒に送られてきた。

ツイーター自体には、

スリーポインテッドスター。

結局、正体は分からず…。


近くのショップで付けれるか聞いてみたが
カプラーが無いと無理との事だった。
ネットをぐぐると、
ブルメスターのツイーターを後付けした方のブログを発見。
カプラーの入手先をメールで聞いてみたら
その時に作った取り付けケーブル一式があるからと
譲ってくれる事になった。
ありがたい。




CLAから、Cクラスに乗り換えた時
多くの点で、「やはり上位車種だな」と感じたが
サウンドは、かなり劣ると思った。
自分は、
クルマのサウンドに拘った事が無く
聞ければ良いや程度に思っている。

Cクラスのは、そんな聞ければ良いや程度の自分でも
満足はできないレベル。
CLAが良かったからかもしれない。


音が篭もる感じがして、
聞き取れなくて音量を上げるけど
やっぱ聞き取れなくて…て事が多々あった。


取り付け後は


まぁまぁ満足のいく物に。
記憶が定かでは無いが、CLAには及んでいない。
けど、こもった感じは少なくなった。
女性ボーカルの曲は特に良くなった。

フォーカルや、ブルメのキットだと
助手席にあるフットバススピーカーに、パスフィルターを仕込むらしい。
それがかなり効果があるという話。
でも自分のスタンスでは、これで十分。


ブルメスターのツイーターは、正規で買っても1万円ちょい。
無加工で付けれるし
Cクラスの音に満足してない人は試してみてはどうだろう。






この記事をシェアする
  • B!

コメントを投稿

0 コメント