白い斑点の様になっている。

ネット情報では、メッキのサビらしい。
削らないと取れず、
化学反応でサビを取る液体でも
除去できないらしい。
モールスーパーという商品。
ネット情報では、メッキのサビらしい。
削らないと取れず、
化学反応でサビを取る液体でも
除去できないらしい。
モールスーパーという商品。

これで磨く。
ぐぐると、みなさんコレ。
マスキング。
付属のマスキングテープだけでは
1台分、賄えない。

専用のスポンジが付属している。

説明書に使い方が書いてあるけど、これまた微妙な説明。
白で伸ばして緑で磨く感じ。
磨いている時、濡れている時は
まだら模様が見づらい。
乾いてくると、白いまだらが分かる。
妥協せず、磨く。
片側で2時間くらい磨いた。
マスキングしたまま洗い流し乾燥。
メッキ保護剤「メッキング」を塗る。
白で伸ばして緑で磨く感じ。
磨いている時、濡れている時は
まだら模様が見づらい。
乾いてくると、白いまだらが分かる。
妥協せず、磨く。
片側で2時間くらい磨いた。
マスキングしたまま洗い流し乾燥。
メッキ保護剤「メッキング」を塗る。
説明書通り虹色になり、伸ばす作業が必要。
ドアモールとは違い本物のメッキなんだろう。
リップとリアのモールは…恐ろしいほどの輝きになった。
ドアモールには、何度か重ね塗りをしてみた。
けど吸い込まれていく感じでコーティングされてるのかされてないのか…。
合計4時間半ほど。
疲れてきたのでマスキングを外し終了

十分、綺麗。
どれだけ持つものだろう…